日々のコト

日常の小さなコト・モノ・ヒト・楽しいコト・嬉しいコトを拾い集めて
書いていけたらと思っています。
 
  これからの「日々のコト」

日々が過ぎるのがとても早く感じる今日この頃。。。

なかなかパソコンに向かう時間も持てない状況なので

これからはインスタグラムで少しずつ更新して行こうと思います。

instagramアプリで「tsuchinomi」で検索出来ます。

どうぞ宜しくお願い致します。
   
  2015.10

小学校の運動会
息子が今年から小学校に入学したので運動会が重なる心配もなく
気分も日程も楽になりました。

走る事が好きな息子は徒競走を楽しみにしていたけどゴール直前でころんで
3位になっていました。。まぁ、あと5年もあるしね。。本人も笑っていました(^^;

子ども達が楽しそうにダンスも躍る様子も見られたので良かったです。
   
   2015.9
カヌーのプチツアー
普段は、毎週末のように御岳でカヌーを漕いでいますが
クラブで時々ツアーを組んでいて、先月の静岡・気田川ツアーに続き、
今回は少し上流の奥多摩湖近くの白丸湖に行ってきました。

この日は、川では魚の放流日という事のあり、沢山のカヌーが来ていました。
湖は流れが殆どないので、初心者にも漕ぎやすくて
うちの子ども達もグルグルと練習していました。

薄曇りで霧が出たりと肌寒くなって来ましたが
もう少ししたら紅葉が綺麗になるそうなのでまた来てみたいです。
   
  2015.8

横浜にオープンした焼き肉屋さん「おにくのくに」に行ってきました。
とっても美味しかったです!

写真はお店のものをお借りしましたが
私が制作した器を使って綺麗に撮っていただいています。

写真の変わり焼きや、お肉の炙り寿司などを含めたコース料理のみのお店です。
男の方も満足のボリュームですが、女子会にも良さそうな雰囲気のお店です。
ぜひ皆様も行ってみてください。
   
   2015.7
石垣島を中心に離島に行ってきました。

家族と行く初離島に舞い上がって、石垣・西表・黒島・竹富も周遊しながら
カヌー・キャニオニング・サイクリング・シュノーケル・観光とイベントを
詰め込んでしまったけど、ホテルに帰っても子ども達はプールで泳いだりと
元気いっぱいでした。

少し慌ただしかった気がしますが、子ども達の初体験も沢山見る事が出来
思い出に残る良い旅になりました。
   
   2015.5
キャンプシーズン到来。

写真は、ゴールデンウィークに御岳の艇庫の横にテントを張った時の様子です。
カヌーを漕いで、BBQをしたり、近くの温泉に行ったりと
天気に恵まれて楽しく過ごせました。

アウトドア大好きな子ども達ですが、今シーズンは楽しいだけでなく
カヌー頑張ってくれると嬉しいです。
   
 2015.4
焼き肉屋さんの器づくり。

阪急の作品展に引き続き、横浜にオープンする器の制作に励んでいます。
板皿から箸置きまで、お店で使う器の殆どを作らさせていただく事になり
お店に合わせたデザインを、お店の方と一緒に考えたりと
楽しく制作させていただいています。

写真は、お店のネーム入りのお箸置きです。
アイテム数も点数が多いので、時間的には苦心していますが
制作した器に美味しいお料理が並ぶのが楽しみです。
   
    2015.4
息子が保育園を卒園して小学校に入学しました。

小学校入学にあたって本人も色々と戸惑う事もあると思いますが
勉強も遊びも一生懸命に過ごしてもらえたらと思います。

保育園の時は大人の都合で転園させましたが
その分一緒の小学校に行くお友達が多くて嬉しそうです。

保育園のお友達も、新しいお友達も大切にして
楽しい小学校生活になる事を願います。
   
   2015.3
都築阪急モザイクモールの15周年アニバーサリーイベントに参加しました。
会場が近かった事もあり、生徒さんやお友達も沢山来ていただけ
作品を見てもらえる良い機会になりました。

イベントの趣旨として「地域で活動している工芸作家さんを中心に」という事もあり
近隣で、色々な素材で制作している作家さん達に知り合う事が出来て
良い刺激を受ける事が出来ました。

イベントに来ていただいた方本当にありがとうございました。
またこのような機会がもてるように頑張りたいと思いますので
宜しくお願いいたします。
   
   2015.2
蔵王スキーツアー
カヌーの先輩に誘われ蔵王に行って来ました。

スキーで連泊するのは初めてなので、準備がなかなか大変でしたが
3日目にして、念願の樹氷の中を滑る事も出来ました。
久しぶりの蔵王でしたが、あんなに温泉が良いなんて知りませんでした。
夜には花火大会も行われいていて盛りだくさんでした。。

もうスキーでは年長さんのスピードにも付いて行けませんが
親子で本気で競争する事も少ないので楽しめました。
   
  2015.1
器制作。

3月に都築阪急が15周年を迎え、記念イベントに参加する事になりましたので
日々、器づくりに励んでおります。
阪急が出来た時は、ちょうどセンター北に住んで居ましたが
改めて考えてみると15年の時が経つ速さに驚いてしまいました。

普段は子どもの居る時に制作しないようにしているので
珍しさから、入れ替わり立ち代わり様子を見に来る子ども達。。。
息子は秤で玩具の重さを量るのにハマったらしく何やら楽しそうです。。。
   
  2015.1
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。

今年も「皆様と楽しい時間を共有出来るような教室づくり」
「皆様の生活が豊かになるような器づくりのお手伝い」が
出来ればと思っています。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
   
   2014.12
クリスマス
今年のツリーは子どもが放課後にお友達と一緒に飾ってくれました。
色々と意見を交換しながら楽しそうでした。

子ども達は‘サンタさんへの手紙,を書いたりウキウキワクワクな季節ですが
大人にとっては、ツリーを出すと同時に
年末への激走が始まった様な気になるのは私だけでしょうか?

ともあれ色々あった今年もそろそろ終わりますね。
皆様も良い年をお迎えください。一年間ありがとうございました。
   
   2014.12
幼稚園の卒業制作。

ここ数年、伺わせていただいている幼稚園の卒業制作。
今までで最速で仕上がりました。

毎年、子ども達の雰囲気も変わりますが、
短い間の制作時間の中でも、今年はとても親しく話かけてくれました。

私自身の息子も同じ歳なので、思い出に残りそうな卒業制作となりましたが
子ども達にとっても、作品と共に懐かしい思い出になってくれたら嬉しいです。
   
   2014.11
ジェルミネーション。

読売ランドのイルミネーションのチケットを生徒さんより頂いたので
お友達と一緒に行ってきました!
初めてのジェルミネーションでしたが想像以上に楽しめました。
お友達は期間中に何回も行くそうですが、それも納得でした。

普段、人混みは避けてしまう方ですが
子どもの楽しそうな顔に、私も楽しくなりました。
   
   2014.10
紅葉真っ盛り。
山に秋が来るのは早いもので、あっという間に紅葉の季節です。

この季節の御岳は、夏より人が多くなる?ようで
人ごみの中を、どこまで船を担いで行くか相談中です。

外での日向ぼっこが心地良いのもそろそろ終わりかと思うと
穏やかな一日が更に愛おしくなる今日この頃です。
   
   2014.9
土鍋づくり。
教室の希望者で土鍋作りをしました。
土鍋は粘土も焼成温度も普段と違うので
事前に粘土の量を聞いてから、粘土を注文しています。

今回は前回も土鍋を作っている方もいましたので
大きな土鍋~小さな片手鍋まで様々な形が出来ました。
削りで余った粘土でアヒージョ鍋を作るのが今年の人気でした。

正月にあったかいお鍋が囲めるように、夏から制作しています。
   
   2014.8
yokohamaカヌーフェスティバルに参加。

第33回目にして初参加してきました。

スタート時はパドル同士がガチガチ当たって、転覆する船もあり
バトル気分も味わえますが、上手な船とどんどん差が開いて。。。
普段は流れの中で漕いでいるので、静水の難しさも思い知った感じです。。。

結果は思いの他良かったような???とにかく疲れました。。
新たな目標が見つかった感じなのでまた頑張ります!
   
  2014.8
長瀞ツアー
春に引く続きカヌーツアーに行ってきました。

長瀞はライン下りや、ラフティングや、カヌーの数の多く
行く前から散々「難所」と叩き込まれていた所は、割とスムーズにクリア出来ましたが
その後、2度ほど泳いでツアー終了しました。。。

お世話になった宿の前は、穏やかな流れがあって
子ども達も楽しんで漕いでいました。
   
   2014.8
ある日の釉掛け風景。

こちらは教室の入り口になるサンルームになります。
色々な陶芸材料や水場などがあり
見てもお分かりになるかと思いますが、少し雑多な場所になります。

暑かったり寒かったりもするので普段は部屋の中で釉掛けも行いますが
気候が良い日は、特等席のように気持ちが良い空間です。
この日は少し暑い夏の日でしたが、水作業にはちょうど良い日でした。

楽しそう?に作業をしている生徒さんをパチリ。
今の季節は外の緑も綺麗で、外を眺める時間が自然に増えてしまいます。
   
   2014.8
今年はブドウが沢山出来ました。

友人は「ワイン作る?」なんて言っていましたが(笑)
ワインなんて夢のまた夢なので酵素シロップにしました。

家で赤ワインを飲む事が多いのですが、サングリアも好きなので
最近あみだした?ワインの飲み方が「赤ワイン+酵素シロップ」です。

ちょっと「えっ!!!」と思うかもしれませんが
氷や炭酸水で割っても美味しいので一度お試し下さい(^-^
   
   2014.7
夏本番。

今年は春先から暑い日が続いていますが渓谷の水は冷たく
7月に入りカヌーやラフティングも、やっと夏本番といったところです。

子ども達は「今年はお母さんよりカヌー上手くなる」と言っていましたが
あ母さんは目指す程の腕前ではありませんよ。。。(^^;

お友達ともキャンプやお泊り会など
楽しい夏の思い出が沢山出来ると嬉しいです。
   
   2014.7
夏休みこども陶芸教室。
今年も早い時期からスタートしています。
陶芸は乾燥~低温焼き~色付け~高温焼きと、制作してからの工程が多いので
夏休みの課題提出日から逆算し、夏休み前までの受講をお願いしています。

こちらは小学校2年生の作品です。
線画が引き立つように、線画に青い顔料を付けて仕上げます。
お友達同士で色々お話しながら楽しそうに制作していました。
子どもと大人では、集中出来る時間が違うので
子ども同士でのグループ体験教室がおススメです。
   
   2014.6
梅の季節。
何回目かの梅仕事の季節がやってきました。
ホワイトリカーから始まって、焼酎や日本酒でも試してみましたが
やはり素人の私には難しく、またホワイトリカーに戻りました(^^;

お友達が梅ワインを作って持って来てくれましたが
私の予想に反して赤くてびっくりしました。
聞くとことによると、赤ワインに青梅と氷砂糖を漬けこんだそうです。
酸味の強いサングリアといった味でとっても美味しかったです!

やっぱり色々試して作る作業は楽しいですね。
   
   2014.5
最近の流行。

写真は何年か前に作った私の作品ですが、久しぶりに飾ってみました。
この頃はプリミティブな作品が多かったように思います。

最近の私の作品は整ったモノが多く
生徒さんから見ればこの花器は新しく見えるようで
ちょっとしたブームになっています(^^)

このシリーズでフォトフレームを作る方もいらっしゃって
面白い進化をしています。
   
   2014.5
新潟の魚野川~信濃川への旅。

雪解け水で、流れも川幅の広さに怯えつつ
魚野川~信濃川までの16km3時間のカヌーツアーに参加してきました。
まだまだ初心者ですがクラブの先輩方に流れを教わりながら
ドキドキしつつ楽しい初ツアーでした。

写真は翌日に登った坂戸山から撮った写真です。
スカイツリーと同じ634mを子ども達も登ってました。
これならまた、家族での登山も出来そうで嬉しいいです。
   
   2014.4
新学期。

新学期を迎えて張り切って自転車を練習する息子です。
保育園で一番お兄さんの学年になって少し緊張気味です(^ー^

春は、大人でも何か新しい事を始めたい気持ちにさせてくれますよね。

お教室も春からの生徒さんが増えて賑やかになっています。
私も気持ちを新たに頑張ろうと思います。
   
   2014.3
田園都市生活・春号

今、発売中の「田園都市生活」の「春から始めるタマプラのおけいこ」に
掲載していただけました。

生徒さんと一緒の取材は初めてだったので不慣れな点も多かったと思いますが
ライターの方に、教室の情報を、とてもよくまとめていただきました。
是非一度お読みになっていただければと思います。
   
   2014.3
増税前と無印週間と。

「4月からの増税前に何を買うか」をいう話は教室でも話題になりますが
私の中で「春の片づけブーム」がやってきて、なかなか忙しい月末となりました。
お片付けの強い味方の無印良品ですが、ちょうど無印週間に(^-^)

おもちゃ箱、道具箱、教科書、書類、キッチンと色々な場所で重宝している
水屋箪笥の中のファイルケースも買い足そうと思っていましたが
倉庫の在庫も無くなったそうです(!)それにはちょっとビックリですが
断舎離&収納を見直して、ちょっと家の中がスッキリした春でした。
   
   2014.3
うかれ姫の雛祭り。

うちのウカレた姫も7回目の雛祭りを迎えました。
7回目ともなるとご馳走の数は減りますが
本人の元気は増してるようです。

「お正月と雛祭りの時には着物を~」と思い、私の昔の着物を着付けますが
着物を着たまま自転車に乗ったり、塀に上ったりしている所を見ると
「形だけじゃ・・・。」と思ったり。。。
ウカレ姫の今後の成長に期待したいと思います!
   
   2014.3

デコラティブな額と。。。

存在感のある額縁を探して早。。。と、いうところにアンティークショップで
大正時代の油絵用?の額縁に出会えました。

購入時は金彩が施されていましたが金たわしで洗うこと2時間(!)
そんなに磨き続けているとは娘に言われるまで気が付きませんでしたが。。。
下地の石膏の白と、本体の無垢の肌色が部屋に馴染む仕上がりになりました。
   
   2014.2
雪景色の中を。

先週、先々週と2週間続いての大雪でしたが
電車も開通していたので、雪景色の中でカヌーを漕いできました。

まだ奥多摩は雪が沢山残っていたので、艇庫までの散策路や
艇庫回りの雪掻きも一仕事だったけれど
ぽかぽか陽気の中、いつもより静かな川での雪見カヌーは
のんびりと良いリフレッシュタイムになりました。
   
    2014.2
バレンタインデイ。

あいにくのの大雪のバレンタインでしたが
計画性が乏しい娘(私似?)は、放課後に慌ててチョコマフィンを作っていました。

ラッピングをしていると男の子が遊びに来て(!)その後女の子も合流し
みんなで大雪の中を近所のお友達のお家に配達していました(^^;

友チョコが、男の子も女の子にもあげるところや
バレンタインの男の子が遊びに来ちゃう所とか一年生ぽくて微笑ましいです。
   
   2014.2
大雪の日。

土曜日はクラスの開校日だったのですが
どんどん雪の多くなり3時頃には近くの公園でスキーが出来るまでに積り!
吹雪いていてゴーグルが無いと目が開けられない状態でしたが
ソリや、スノーボードも遊びに来ていて小さな公園の丘がスキー場のようでした。

写真で滑っているのは公園から家までの歩道です(^-^
こんなに降るのは後何年後なの?と思いつつ大いに楽しみました。
   
   2014.1

あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。

新しい年も皆様がくつろいで過ごせる教室で
充実した時間が過ごせればと考えています。

今年も宜しくお願いいたします。
   
   2013.12
クリスマスイルミネーション!

普段は滅多に夜に出歩く事が少ない子ども達ですが
駅を通りがかった際にイルミネーションを見て驚き大騒ぎ!
こちらが驚く興奮ぶりでした(^^;

思うば近所のクリスマスの飾りを見つけては大騒ぎしているので
たまプラーザのイルミネーションに反応しない訳ないですよね。。。

自分の子ども時代のタマプラは「もう少し地味だった!」と思いますが
この季節になるとワクワクしていた事を思い出しました。
   
   2013.12
今年も子ども達のお友達とクリスマス会をしました。

去年までは子ども達は皆サンタの格好をしていましたが
今年からは残念ながら100均では用意出来ないサイズになり。。。
やっとサンタさんが一人になりました(^-^
今年のサンタさんはマジック???も披露してくれました♬
その他にもビンゴ大会や化学博士?のコーナーやゲームが盛沢山で
時間が足りない程に盛り上がりました。
ママ達も子どもの手が離れたのでリラックスし一時を過ごせました。
年々盛り上がって行くクリスマス会・・・。今から来年が楽しみです。
   
  2013.11
生徒さん達と持ち寄りパーティーをしました。

少し早いですが急遽クリスマスツリーも出してみました。

自作の器で持ち寄りというパーティーでしたが
テーブルに乗り切らない程の美味しいご馳走が集まり
料理の話もしつつの楽しく美味しい時間になりました。

本当に素敵な生徒さんばかりで感謝しています。
   
  2013.11

天気が良い日が続いていて紅葉日和ですね。

山の方は寒くなってきましたが、今年は防寒用品を購入し

やっと流れのある川も下れるようになってきたので。

もう少しカヌーを頑張ろうと思います。
   
    2013.10

田園都市生活・秋号に少しださせていただいてます。

「おススメのお店」という事でしたが土コネながら写っています(^-^

あざみ野付近のイタリアンと、お蕎麦屋さんと、ワインバーを紹介させて

いただきましたが、どちらのお店の落ち着いた隠れ家的な?お店なので

本当におススメです。良かったらご覧ください。
   
  2013.9
生徒さんから素敵な贈り物をいただきました。

写真だと見えにくいのが残念ですが
右のアルミのboxには多肉植物が
左の鉢植えのはシノブが植えられています。

それぞれ別の生徒さんからの贈り物なのですが
ご自身で採取して育てられた心のこもった贈り物。

私もこんな素敵な贈り物が出来る女性になりたいです(^ー^)
大切に育てたいと思います。
   
   2013.9
幼稚園の卒業制作。

一昨年、去年に引き続き2日間の出張教室を行ってきました。
「もうこの季節になったのか」と思うほど私の年中行事になりつつあります。

この発砲スチロール箱が8箱分。
穴の補修などの手直し、素焼きやすり掛け、釉掛け、本焼き。。。
3ヶ月程かけて仕上げます。
卒業しても思い出になるような作品になれば嬉しいです。
   
2013.8
夏キャンプ。

今年は毎週末、友達や家族と海に山へと楽しみました。

この日は夏休み最後の週末。

大きな石を滑り台にしたり
ライフジャケットを着てくキャニオニングをしたり。。

子ども達はこの夏で随分体力が付いたようです。
   
 



 2013.8

キッチンカウンターのリホーム。

焼いて焼いて。貼って貼って。塗って塗って。

やっと出来上がりました。

カウンター下は一番汚れが目立っていたので

綺麗になって気分もスッキリしました!

黒い目地の方がオシャレって声もありましたが。。。

側面の陶板は足りなかったので又焼きます・・・(^ー^;

   
   2013.7

海遊び。
ボーディーボードしたり、ビーチバレーをしたり。。。

この写真はかなり本気な大人たち(笑)

普段あまり体を動かしていないので「張り切りすぎ注意!」ですが
大人になったからこそ張り切りたいような。。。

と言うことで、ここぞとばかりに張り切ってきました。
   
   2013.7

お友達家族と伊豆へ行ってきました。

朝から海に入り、午後はプール、夜は温泉。。。

水に浸かりっぱなしなので「花火まで体力持つかな?」

と思いましたが部屋に帰っても盛り上がってました。。。

大人も子供達も夏休みの良い思い出になりました。
   
  2013.6

いろいろシロップ。

梅酒&梅シロップ作りから始まって、酵母シロップに移行し
酵母シロップも入れる材料を変えつつ楽しんで作っています。

聞くところによるとスムージーより効果があるとか???

スムージーを作るより手軽なので
季節に合わせて作って行こうかなと思っています。
   
  2013.6
近所でお手頃BBQ。

先月に続き今月も近くの公園でBBQを楽しみました。

近くに家も無く、人通りも少ない穴場的公園です。

「写真だけ見てると軽井沢に来てるみたいじゃない?」なんて言いつつ。。。

外で過ごしやすい季節になりましたね。
   
  2013.5
最近の流行。
小さな写真なので見えにくいですが
お皿に大判のスタンプが押されています。

生徒さんがスタンプを持って来てくれてからと言うものスタンプの増え
タタラにスタンプを押すのが流行りました。

元々はバティックの蝋染めに使われるスタンプで
家具屋さんでインテリア用に販売されていたのですが
陶器に使うとヨーロッパ的?な作品になるので面白いです。
   
  2013.5
青梅の季節。

綺麗だな~と思う梅を見つけたので
今年は梅酒と梅シロップを漬けようと思います。

梅ジャムは好き嫌いがあるみたいですが
私は梅loveなので。。。
梅ジャムの色が綺麗に出ないのが少々気になります。
   
  2013.5
初カヌー。
去年に続けて奥多摩に行ってきました。
旦那さんは初カヌーでグラグラしていました。
子ども達は優しいおじさん達にオープンカヌーに乗せてもらい
自力で漕いでるかのような笑顔を見せていました。

知り合い繋がりでキャンプにも飛び込み合流させてもらい
楽しくて美味しい休日でした。

miyo氏には本当に感謝です。「今年もあと何回かはカヌーに行ければ。。。」
と思っているので宜しくお願い申し上げます。(^-^
   
  2013.4
富士山キャンプ。

お友達家族と一緒にパオに宿泊キャンプに行ってきました。
4月の終わりともなればそんなに寒くないかも。。。なんて思いましたが
やはり日が暮れるとダウン無しでは居られない寒さでした。

寒い寒いと言いながらのキャンプでしたが
帰って来てからも子ども達は毎日のように
「明日キャンプ行こう~!」と言っているので相当楽しかったようです。
夏にも又、同じ場所に行く予定なので今から楽しみにしています。
   
  2013.4
入学式

バタバタと入学準備も終えて、無事に入学しました。

新しい生活に胸躍らせている娘。。。
多少の心配はありますが、沢山の友達を作って
楽しい学校生活を送ってもらえればと思います。

   
  2013.4
お花見。

今年は早い時期から暖かい日が続いて
家族や、お友達と思い残す事なくお花見をしました.

桜が満開なのに寒い日だったり。。。
そんな日の、機転が回るママのお蔭でホットワインを飲みつつ
コンロ付の熱々おでんで楽しく過ごしました。

外で食べるごはんは何で美味しいのでしょうね。
   
  2013.3
卒園式&お別れ会

仲良し保育園をとうとう卒園しました。
写真はお別れ会用のお花です。

一学年19名1クラス。子ども達は皆のびのびして可愛く
ママ達も本当に楽しく良い方ばかりだったので
解散するのは本当に寂しい事ですが
これからも機会を作って集えればと思います。
   
   2013.3

雛まつり。

すっかりお姉さん気取りも板に付いてきた娘。。。

三年目になる着物も寸足らずになってきました。

今年はとうとう雛祭りケーキにも気が付いて

ちゃっかり買って食べていました。
   
  2013.2
保育園の発表会。

長女にとって最後の発表会。。。
歌やダンス。娘は小さい体で大太鼓の演奏。。。
堂々と演技を熟す子どもたちに「大きくなったな~」等と思い
泣く事でもないけど、やっぱり泣いてしまいました。。。

すすり泣きのママ達とは反対に、ニヤニヤする子ども達。。。
「○ちゃんのママが一番泣いてたね~」「お母さんは鼻が赤くなってた」等々・・・
来たるべき卒園式は絶対泣くまいと心に強く決めました(^^;
   
  2013.1

味噌が出来上がりました。

去年作った味噌が良い具合に発酵して出来上がりました。

冷蔵庫に入れておく用や、お友達に御裾分け用に分けました。

手前味噌ですが美味しく出来たので。

来月には又、来年用の味噌を作ろうと思います。
   
  2013.1

あけましておめでとうございます!

昨年は皆様のおかげで楽しく過ごす事が出来ました。

今年も皆様にとって素敵な一年となりますように。

本年もよろしくお願い致します。
   
前のページへ→